音階とは1オクターブの音の階段と単純に覚えてください。音楽は何かの調で構成されています。おおまかに言うと長調と短調があり、長調は明るい音の響き、短調は暗い音の響きとなります。
通常使っている音名「ドレミファソラシド」はイタリア音名で、ハ長調やト長調など調を表すのに使われているのは日本音名(和名)です。
「ドレミファソラシド」を、日本音名では「ハ二ホへトイロハ」といいます。
ハ長調とはドからドまでの音階。ト長調ではソからソまで(ファに♯がつく)の音階となります。長調と短調はそれそれ全音と半音の並びが決まっていて、短調には自然的短音階・和声的短音階・旋律的短音階ががあります。この短音階の仕組みはかなり専門的な知識となりますが、それがわからないとピアノが弾けないということは全くありません。