A) ピアノ手習いのオンライン講座の特徴は、iPhone等のスマートフォン
iPadやNexus等のタブレット端末から視聴が出来るためピアノや電子ピアノ、キーボードの前に
置いてレッスンがうけられます。
また それぞれの端末の動画撮影機能でYoutubeやfacebookに動画を上げる事も簡単です
アーカイブ
受講までの流れ
1)ピアノ手習い会員登録(新規登録)
a)必要事項を記入
b)メールに確認のメール
c)確認認証
2)入会金お支払い
a)クレジットまたは銀行振込決済
※この時点でレッスンが視聴できます
3)レッスン料金お支払い※
レッスン内容を確認後ご納得頂ければレッスン料金のお支払いをお願いいたします
4)レッスン開始 動画をストリーミング、教材ダウンロード自分のペース、レベルにて開始
5)講師からの指導を受けたい場合、Youtubeに事前にご自身の動画をアップロードをしてください。→URLを貼付け
6)講師から指導コメント
Qお支払い方法は?
A) 銀行振込 各種クレジット会社決済を用意しております。
月々のレッスン料は月々のお支払いが出来るのはクレジットのみで
銀行振込の場合半年一括前払いとなります。
Q 動画アップについてYouTubeのみですか?
A) 指定の動画のURLが分かる場所ならどの場所でも構いません。
FacebookでもTwitterでも 動画のURLを本サイトの指定場所に貼付けてください。
Q レッスン開始あたり必要なものは?
A) ①キーボードでも良いので楽器
②インターネットに繋がる携帯端末、タブレット、PC.
があればレッスン内容は視聴できます。
レッスンを受けるためには
Youtubeやfacebook等ご自身の動画を上げて頂ける環境を準備下さい。
尚
YouTubeアップロードの方法をお読み下さい。